fc2ブログ

戦争やってる場合か!

 アメリカやギリシャでの巨大な山火事、ドイツなどの戦後最悪の洪水、シベリアの30度超など、日本と同じように世界各地で地球炎上の影響が深刻です。
 本日付け「しんぶん赤旗」の報道によれば、米プリンストン大学が4日に発表した調査で、2000年から18年の日中米が資金提供した海外の化石燃料発電は、日本が82ギガワット、中国が64ギガワット、米国が31ギガワットであることがわかったそうです。(1ギガワット=100万キロワット≒原子炉ひとつ分?)
 同大学ではこれまで中国が最大の資金提供者であるとつきとめていましが、今回、日米の国際的に資金提供する金融機関を調査して解明されたそうです。

 IPCCが9日に発表した報告書の指摘に注目が集まっています。11月のCOP26が英グラスゴーで開催されます。各国の決意と実践が厳しく問われます。
 そしてそれまでには日本では解散・総選挙が行われます。
 科学を無視する菅政権にかわり、科学に謙虚で国民に誠実な新しい政権をつくることは、地球的規模の要請となっていると言えるのではないでしょうか。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

新井杉生

Author:新井杉生
 1959年2月、埼玉県吉田町(現・秩父市)の農家に生れる。子どもの頃から山や川が遊び場で、今もテントを背負って山々を巡るのが夏の楽しみ。
 77年原水爆禁止世界大会に初参加以来、反核・平和運動にかかわり、現在、原水爆禁止葛飾協議会常任理事。
 81年、共産党専従に。同年結婚。保育士の妻との間に4女に恵まれる。84年、民主青年同盟葛飾地区委員長。同・東京都常任委員の後、足立や葛飾の党地区委員会勤務を経て、13年より葛飾地区委員長。
 09年に総選挙(東京17区)に出馬(同年は葛飾区長選挙も挑戦)以来21年総選挙まで連続5度挑戦。
 葛飾区高砂6丁目に、妻・猫2匹と暮らす。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター