fc2ブログ

誰もが自分らしく生きられる社会をご一緒に!

 一気に桜の開花がすすんだ21日、JR金町駅南口で、ジェンダー平等をすすめようと宣伝を行い、地域の党後援会のみなさんをはじめ30人近い人が参加しアピール。
 私も訴えました。

200321ジェンダー平等金町駅南口_convert_20200321170711

 「マイ原稿」を作って参加されたみなさんの中には、党綱領一部改定の内容を自分の言葉で訴える人、自らが結婚の際に戸籍上配偶者の姓を選択し、その後の公的な手続きの際の煩雑さへの憤りを訴える人、身近な人のセクハラ被害をきき事態の深刻を再認識したことなど、様々な角度からのスピーチが続きました。

 私の首からぶら下げたプラスターを見て、わざわざ近づいてきて党のミニパンフを受け取る若い方が何人もいらっしゃいました。

_convert_200321金町スタンディング

 本日付けの「しんぶん赤旗」日刊紙50部と、新型コロナウイルス感染問題でのアンケートと緊急経済提言のチラシも配布しました。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

新井杉生

Author:新井杉生
 1959年2月、埼玉県吉田町(現・秩父市)の農家に生れる。子どもの頃から山や川が遊び場で、今もテントを背負って山々を巡るのが夏の楽しみ。
 77年原水爆禁止世界大会に初参加以来、反核・平和運動にかかわり、現在、原水爆禁止葛飾協議会常任理事。
 81年、共産党専従に。同年結婚。保育士の妻との間に4女に恵まれる。84年、民主青年同盟葛飾地区委員長。同・東京都常任委員の後、足立や葛飾の党地区委員会勤務を経て、13年より葛飾地区委員長。
 09年に総選挙(東京17区)に出馬(同年は葛飾区長選挙も挑戦)以来21年総選挙まで連続5度挑戦。
 葛飾区高砂6丁目に、妻・猫2匹と暮らす。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター