こんにちは。日本共産党東京17区 新井杉生です。
軍事ブロックから平和の共同体へ。格差と貧困から人間らしい働くルールと安心できる社会保障へ。民主主義の花開く社会を、ご一緒につくりましょう。
<<記者会見を開きました | ホーム | 鳩山内閣が発足。その日…。>>
新しい政治の流れを、さらに前へ…。
秋の草花といえばコスモス。

たわわに実った甘柿。
子どもの頃、学校から帰るとまず屋根に登って食べていました。

無花果も食べ頃です。

国の政治が新しい方向へ動き始めた今、身近な区政こそ、今までのやり方を変えること必要です。
先日17日には、折笠明実区議予定候補の事務所びらきが催され、私もあいさつを述べました。
「折笠さんは、一之台中のPTA会長だった時代に、都立水元高校廃校の計画にたいして、区内のすべてのPTAに廃止反対(なにせ葛飾は普通科の都立高校が他区より少ない)の運動に起ちあがるよう呼びかけ、請願を都議会に提出。廃校の動きにブレーキをかけました。
また、亀有へのイトーヨーカドーショッピングセンターの進出計画があきらかになると、ただでさえ都内ワースト2位の大気汚染に2000台もの駐車場ができることに対して『環境を考える会』を作って、大気汚染の観測や集いの開催など、とにかく、葛飾で『市民運動』らしい動きがあるときには、必ず、その表舞台にたったり、裏方にまわって縁の下の力持ちの役割を果たしたりしてきた人。
政治の流れを変えようとするとき、こういう人こそ区議会に必要。9期34年、党区議団を支えつづけた野島区議の後継者としてもっともふさわしい人です。
なんとしても、押し上げてください。」
そんなことをお話しました。
葛飾では、ますますワクワクするたたかいが、続いています。

たわわに実った甘柿。
子どもの頃、学校から帰るとまず屋根に登って食べていました。

無花果も食べ頃です。

国の政治が新しい方向へ動き始めた今、身近な区政こそ、今までのやり方を変えること必要です。
先日17日には、折笠明実区議予定候補の事務所びらきが催され、私もあいさつを述べました。
「折笠さんは、一之台中のPTA会長だった時代に、都立水元高校廃校の計画にたいして、区内のすべてのPTAに廃止反対(なにせ葛飾は普通科の都立高校が他区より少ない)の運動に起ちあがるよう呼びかけ、請願を都議会に提出。廃校の動きにブレーキをかけました。
また、亀有へのイトーヨーカドーショッピングセンターの進出計画があきらかになると、ただでさえ都内ワースト2位の大気汚染に2000台もの駐車場ができることに対して『環境を考える会』を作って、大気汚染の観測や集いの開催など、とにかく、葛飾で『市民運動』らしい動きがあるときには、必ず、その表舞台にたったり、裏方にまわって縁の下の力持ちの役割を果たしたりしてきた人。
政治の流れを変えようとするとき、こういう人こそ区議会に必要。9期34年、党区議団を支えつづけた野島区議の後継者としてもっともふさわしい人です。
なんとしても、押し上げてください。」
そんなことをお話しました。
葛飾では、ますますワクワクするたたかいが、続いています。
<<記者会見を開きました | HOME | 鳩山内閣が発足。その日…。>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |