fc2ブログ

都議選結果の報告と緊急募金

 都議選が終わり、結果報告とあわせ、九州の大水害救援募金の宣伝行動を、亀有駅で行いました。
亀有救援募金
 急な提起でしたが、地元亀有支部のみなさんとあわせ15人ほどが参加し、当選した和泉なおみ都議や区議・予定候補とマイクをまわして呼びかけました。

 今朝の新聞にも被災され犠牲になった方々の悲しい報道が続いています。

 小さい子どもさんにお金を渡して募金させてくれた若いお母さんや、スーツ姿の男性、高齢者の方など、1時間ほどの間に64,050円が寄せられ、南水元支部から別途、届けていただいた15.380円とあわせ、79,430円に達しました。
 本日も、金町駅でとりくまれる予定です。

 週明けにも集計して現地に送金し、救援活動に使っていただきます。

 選挙の結果、葛飾区でも和泉候補が再選をはたすことができました。
 元自民党の幹部だった方が「今度は家族で共産党に投票することにした」というお話を寄せていただきました。

 次は、総選挙。葛飾では区長・区議選が11月に迫っています。


プロフィール

新井杉生

Author:新井杉生
 1959年2月、埼玉県吉田町(現・秩父市)の農家に生れる。子どもの頃から山や川が遊び場で、今もテントを背負って山々を巡るのが夏の楽しみ。
 77年原水爆禁止世界大会に初参加以来、反核・平和運動にかかわり、現在、原水爆禁止葛飾協議会常任理事。
 81年、共産党専従に。同年結婚。保育士の妻との間に4女に恵まれる。84年、民主青年同盟葛飾地区委員長。同・東京都常任委員の後、足立や葛飾の党地区委員会勤務を経て、13年より葛飾地区委員長。
 09年に総選挙(東京17区)に出馬(同年は葛飾区長選挙も挑戦)以来21年総選挙まで連続5度挑戦。
 葛飾区高砂6丁目に、妻・猫2匹と暮らす。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター