fc2ブログ

「知を力として」

 伊豆にある日本共産党の学習会館で開催された研修会に参加してきました。
 
 会館の玄関わきに建てられている「知を力にして」の碑。
 揮毫は宮本顕治元議長。
蜀咏悄_convert_20140829122643
 戦前の暗黒政治のもとでも、知を力にして屈することのなく、侵略戦争反対を貫いたことで「日本民族の良心をまもった」と評された宮本顕治さん。
 その言葉を胸に刻んで参加してきました。

猛暑の夏

 7月29日、葛飾区労連の恒例、ビアパーティが開催されました。

 区内の沖縄料理店のステージで踊っている方が参加。
①_convert_20140803102549
エイサーも
②。_convert_20140803102701
 日本航空による不当解雇をたたかう原告団の客室乗務員の方が、原職復帰への訴え。
 
 安全よりも利益を優先し、もの言う組合を狙い撃ちにした弾圧は絶対に許せません。
 …もうすぐ29回目の御巣鷹の日がやってきます。
④_convert_20140803102823
 7月13日には、葛飾地区委員会で長く活動された三人を労い集いが開催されました。

 こちらでも、沖縄民謡が披露されました。
③convert_20140803102741
 今、連日、核兵器全面禁止のアピール署名の宣伝で、葛飾区内各駅をまわっています。
 夕方になると、すこし熱気がおさまりホットします。
プロフィール

新井杉生

Author:新井杉生
 1959年2月、埼玉県吉田町(現・秩父市)の農家に生れる。子どもの頃から山や川が遊び場で、今もテントを背負って山々を巡るのが夏の楽しみ。
 77年原水爆禁止世界大会に初参加以来、反核・平和運動にかかわり、現在、原水爆禁止葛飾協議会常任理事。
 81年、共産党専従に。同年結婚。保育士の妻との間に4女に恵まれる。84年、民主青年同盟葛飾地区委員長。同・東京都常任委員の後、足立や葛飾の党地区委員会勤務を経て、13年より葛飾地区委員長。
 09年に総選挙(東京17区)に出馬(同年は葛飾区長選挙も挑戦)以来21年総選挙まで連続5度挑戦。
 葛飾区高砂6丁目に、妻・猫2匹と暮らす。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター