fc2ブログ

保健センターを守る葛飾連絡会ができました

 準備を重ねてきた会がいよいよスタートです。

 結成にいたる経過を報告する、小菅地域の会の八町さん。
結成総会_convert_20140712114926
 一昨年9月の廃止計画の発表いらい、地域で宣伝し署名をよびかけてきました。
 昨年は1700筆。「重く受け止める」と区側が応え、沙汰やみになったかともいきや。
 今年の3月の議会では六ヶ所のセンター「全廃」発言まで飛び出す始末。
 小菅保健センター周辺だけですでに反対署名は2000筆を超えているそうです。
 全区にひろげるための会の結成です。

 この日、昼には、区との交渉もあり乳児をつれた二組の親子も参加し、切々と訴えたそうです。
 「乳児健診でどんなことをやっているかご存知なのですか?」との質問に担当課長が書類を見ようとすると「メモをみないとこたえられないんですか?!」。課長もタジタジになる場面もあったとのこと。
  「サービスは低下させない」と繰り返すのですが、具体的な話になるとあいまいで、「あなたたちもそう思ってないでんしょ」との発言まであったそうです。

 結成総会では申し合わせ事項が確認され、世話人や事務局が選出されました。
プロフィール

新井杉生

Author:新井杉生
 1959年2月、埼玉県吉田町(現・秩父市)の農家に生れる。子どもの頃から山や川が遊び場で、今もテントを背負って山々を巡るのが夏の楽しみ。
 77年原水爆禁止世界大会に初参加以来、反核・平和運動にかかわり、現在、原水爆禁止葛飾協議会常任理事。
 81年、共産党専従に。同年結婚。保育士の妻との間に4女に恵まれる。84年、民主青年同盟葛飾地区委員長。同・東京都常任委員の後、足立や葛飾の党地区委員会勤務を経て、13年より葛飾地区委員長。
 09年に総選挙(東京17区)に出馬(同年は葛飾区長選挙も挑戦)以来21年総選挙まで連続5度挑戦。
 葛飾区高砂6丁目に、妻・猫2匹と暮らす。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター