fc2ブログ

被災地支援「2014年新春のつどい」に271名

 都知事選挙により大幅に延期した、恒例のバス旅行が9日に実施されました。
 原発ゼロ全国大統一行動に呼応し、「ただちに原発ゼロを」の大判ポスターを8台のバスに貼りだしました。

 まもなく大震災から三年目。
 スパリゾートハワイアンズには1000人以上がはたらいているそうです。昨年のとりくみでは、まだ全面営業していませんでした。映画「フラガール」に見られるように、地域経済に大きな役割をはたしきました。
 宴会場では総支配人の方からお礼のあいさつをいただきました。

 参加したみなさんは、小名浜の観光物産センターでのお買い物なども楽しみ、わすかではありますが復興のお手伝いに参加することができました。

 地区委員会では、4月中旬に、第17次となる石巻への震災ボランティアの派遣も計画しています。
プロフィール

新井杉生

Author:新井杉生
 1959年2月、埼玉県吉田町(現・秩父市)の農家に生れる。子どもの頃から山や川が遊び場で、今もテントを背負って山々を巡るのが夏の楽しみ。
 77年原水爆禁止世界大会に初参加以来、反核・平和運動にかかわり、現在、原水爆禁止葛飾協議会常任理事。
 81年、共産党専従に。同年結婚。保育士の妻との間に4女に恵まれる。84年、民主青年同盟葛飾地区委員長。同・東京都常任委員の後、足立や葛飾の党地区委員会勤務を経て、13年より葛飾地区委員長。
 09年に総選挙(東京17区)に出馬(同年は葛飾区長選挙も挑戦)以来21年総選挙まで連続5度挑戦。
 葛飾区高砂6丁目に、妻・猫2匹と暮らす。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター