こんにちは。日本共産党葛飾地区委員長の新井杉生です。
軍事同盟から平和の共同体へ。格差と貧困から人間らしい働くルールと安心できる社会保障へ。個人の尊厳が守られ民主主義の花開く社会を、ご一緒につくりましょう。
今度の日曜日に「原発いらない!葛飾アクション」
金町9条の会の米山さんなどの呼びかけで、27日(日)午後1時半から青戸平和公園で集会のあと、JR 亀有駅までアピールウォークします。
「原発ゼロ」の一点での共同行動です。
原発事故で一家がバラバラにさせられたのは、福島県の被災者だけではありません。
先日、区内の放射線問題での集いに参加した女性がお話をされました。
今年7月にお孫さんができたのだそうですが、お嫁さんは原発事故のあと名古屋の実家に帰り、そのままあちらで出産をされたそうです。しかしその後、葛飾の放射線の濃度が高いため帰ってくる気持ちになれず、最近では、ご近所に住んでいた息子さんも、名古屋への転居を考え始めているとのこと。お住まいが都市計画の立ち退き地域にかかっているため、今後どうしたらいいのか、思いあぐんでいるとのことでした。
区は1μSv/h以下は除染の対象外としていますが、これでは不安は解消できません。徹底的な測定と除染が必要です。
そのためには、事態をできるだけ小さく、被害の賠償はできるだけ少なくしようとする政治を動かすために、いっそう大きな世論と運動が必要です。
私は、26(土)から27日にかけて、トラックに救援物資を満載して、石巻市の救援センターを往復する予定です。
集会までには帰って来たいと思いますが、なにせ体力勝負ですので安全運転を最優先にしたいと思います。交通事情もありますし。
間に合いましたら、ぜひ、ご一緒に歩きましょう。ご参加下さい。
「原発ゼロ」の一点での共同行動です。
原発事故で一家がバラバラにさせられたのは、福島県の被災者だけではありません。
先日、区内の放射線問題での集いに参加した女性がお話をされました。
今年7月にお孫さんができたのだそうですが、お嫁さんは原発事故のあと名古屋の実家に帰り、そのままあちらで出産をされたそうです。しかしその後、葛飾の放射線の濃度が高いため帰ってくる気持ちになれず、最近では、ご近所に住んでいた息子さんも、名古屋への転居を考え始めているとのこと。お住まいが都市計画の立ち退き地域にかかっているため、今後どうしたらいいのか、思いあぐんでいるとのことでした。
区は1μSv/h以下は除染の対象外としていますが、これでは不安は解消できません。徹底的な測定と除染が必要です。
そのためには、事態をできるだけ小さく、被害の賠償はできるだけ少なくしようとする政治を動かすために、いっそう大きな世論と運動が必要です。
私は、26(土)から27日にかけて、トラックに救援物資を満載して、石巻市の救援センターを往復する予定です。
集会までには帰って来たいと思いますが、なにせ体力勝負ですので安全運転を最優先にしたいと思います。交通事情もありますし。
間に合いましたら、ぜひ、ご一緒に歩きましょう。ご参加下さい。
第七次ボランティア
17日から19日まで、石巻へ。
女川港には、船が戻っていました。

高台にあるグラウンドに、3階建ての仮設住宅が建設中。

初日は、救援センターで物資の仕分け作業。
二日目は、軽トラック三台に救援物資をのせ、市内の10~20世帯程度の小規模な仮設住宅を5ヶ所回る「無料行商」。
自治会の出来ている住宅では、全員にお米・野菜と、ロールパーパー・タオル・洗剤のセットを配っていただきます。そうでないところは、私たちが行った時にいらした方たちに手渡すだけになります。
三日目は、浸水し営業再開にむけ工事中のコンビニの駐車場をお借りして、無料バザーを行いました。

80名近いボランティアがお手伝いし、大量の物資が見る見るなくなり、300食用意したトン汁も見事完売しました。
12月中旬には救援センターも冬季閉鎖の予定です。
地区委員会にも物資が集積しており、届けや配布がいよいよ大詰めです。
女川港には、船が戻っていました。

高台にあるグラウンドに、3階建ての仮設住宅が建設中。

初日は、救援センターで物資の仕分け作業。
二日目は、軽トラック三台に救援物資をのせ、市内の10~20世帯程度の小規模な仮設住宅を5ヶ所回る「無料行商」。
自治会の出来ている住宅では、全員にお米・野菜と、ロールパーパー・タオル・洗剤のセットを配っていただきます。そうでないところは、私たちが行った時にいらした方たちに手渡すだけになります。
三日目は、浸水し営業再開にむけ工事中のコンビニの駐車場をお借りして、無料バザーを行いました。

80名近いボランティアがお手伝いし、大量の物資が見る見るなくなり、300食用意したトン汁も見事完売しました。
12月中旬には救援センターも冬季閉鎖の予定です。
地区委員会にも物資が集積しており、届けや配布がいよいよ大詰めです。
TPP参加反対で宣伝
明日からはじまるAPECで、野田総理がTPPの参加を表明しようとしていることに、全国から怒りの声があがっています。
大体、震災では「がんばれ日本」と言いながら、農林水産業を破壊して、復興の希望を灯に水をかけようというのですから。
「日本の食糧は日本の大地から」
異常気象が世界中で大問題になっているときに、食糧自給率を引き下げるのですから、それだけでもまさに「亡国」の政治です。
その上、職を失う人が350万人も予想されています。生活保護が200万人を超えているのに。
途上国と低賃金競争が強いられる。医療も、混合診療が導入されアフラックやアメリカンホームダイレクトとかが、儲けをあげ、自治体が公契約条例をつくって地域の産業を守ろうとしても、それすら標的に…。
TPPは、絶対に反対です。

お話しているのは、中江秀夫区議会議員。
それにしても、野田さんはどうしてあんなに空疎に言葉をあやつれるのでしょうか。
「軽い」というより「虚しい」。
たたかいを広げるしかありません。
このところ、葛飾の青年党員たちの会議で、一緒に学習をする機会が増えました。
改めて、学ぶことが多くて楽しい。ファイトが沸いてきます。

休日の前夜、林道を奥深く分け入り、登山口で一人夜を明かしました。
(冷たい雨にメゲて、登りませんでした。一人は気楽です。)
大体、震災では「がんばれ日本」と言いながら、農林水産業を破壊して、復興の希望を灯に水をかけようというのですから。
「日本の食糧は日本の大地から」
異常気象が世界中で大問題になっているときに、食糧自給率を引き下げるのですから、それだけでもまさに「亡国」の政治です。
その上、職を失う人が350万人も予想されています。生活保護が200万人を超えているのに。
途上国と低賃金競争が強いられる。医療も、混合診療が導入されアフラックやアメリカンホームダイレクトとかが、儲けをあげ、自治体が公契約条例をつくって地域の産業を守ろうとしても、それすら標的に…。
TPPは、絶対に反対です。

お話しているのは、中江秀夫区議会議員。
それにしても、野田さんはどうしてあんなに空疎に言葉をあやつれるのでしょうか。
「軽い」というより「虚しい」。
たたかいを広げるしかありません。
このところ、葛飾の青年党員たちの会議で、一緒に学習をする機会が増えました。
改めて、学ぶことが多くて楽しい。ファイトが沸いてきます。

休日の前夜、林道を奥深く分け入り、登山口で一人夜を明かしました。
(冷たい雨にメゲて、登りませんでした。一人は気楽です。)
| HOME |