こんにちは。日本共産党葛飾地区委員長の新井杉生です。
軍事同盟から平和の共同体へ。格差と貧困から人間らしい働くルールと安心できる社会保障へ。個人の尊厳が守られ民主主義の花開く社会を、ご一緒につくりましょう。
F15が墜落した日
愛車の加工を頼みに、神奈川県綾瀬市の専門店を訪ねました。
途中、米軍厚木基地の南端をとおったのですが…。
耳をつんざく爆音。
見ると尾翼に特徴のあるF18戦闘機が二機、あいついで離陸するところでした。
道行くひとが、両耳を手でふさいでいます。
ジェットエンジンに消音機能というのが存在するのかどうか知りませんが、戦闘機の爆音というのは、旅客機などと違って、なんというか「遠慮なし」という印象がします。なにせ殺し合いをするのですから。
環境なんて関係なし。したがって傍若無人。
ラジオでは、沖縄で訓練中のF15の墜落を伝えていました。
77年には、この基地から飛び立ったファントムが横浜市内に墜落し、母子三人の命を奪っています。
葛飾の静かな空の下では感じない「アメリカいいなり」政治の酷さを、わずかに近県に移動しただけで、実感します。
私の愛車には、十分に環境にも配慮し、抑制のきいた車検にも対応するマフラーを付けてもらいました。

途中、米軍厚木基地の南端をとおったのですが…。
耳をつんざく爆音。
見ると尾翼に特徴のあるF18戦闘機が二機、あいついで離陸するところでした。
道行くひとが、両耳を手でふさいでいます。
ジェットエンジンに消音機能というのが存在するのかどうか知りませんが、戦闘機の爆音というのは、旅客機などと違って、なんというか「遠慮なし」という印象がします。なにせ殺し合いをするのですから。
環境なんて関係なし。したがって傍若無人。
ラジオでは、沖縄で訓練中のF15の墜落を伝えていました。
77年には、この基地から飛び立ったファントムが横浜市内に墜落し、母子三人の命を奪っています。
葛飾の静かな空の下では感じない「アメリカいいなり」政治の酷さを、わずかに近県に移動しただけで、実感します。
私の愛車には、十分に環境にも配慮し、抑制のきいた車検にも対応するマフラーを付けてもらいました。

| HOME |