こんにちは。日本共産党葛飾地区委員長の新井杉生です。
軍事同盟から平和の共同体へ。格差と貧困から人間らしい働くルールと安心できる社会保障へ。個人の尊厳が守られ民主主義の花開く社会を、ご一緒につくりましょう。
ジェンダー平等で宣伝します
国会では小池書記長の質問に「職場での服装に関し、苦痛を強いるような、合理性を欠くルールを女性に強いることは許されない」と、安倍首相が初めて答弁しました。また、実父による性的暴行に対し名古屋高裁が逆転有罪判決を下すなど、フラワーデモをはじめとする声と行動が政治を動かしています。
葛飾地区委員会は、ジェンダー平等をテーマにした宣伝を、今週末の21日(土)13:00~15:00までJR金町駅南口を中心に行います。
横断幕やプラスター、ミニパンフを用意します。
マイ原稿での飛び入りの訴え、大歓迎です。
ぜひ、ご参加、ご協力下さい。
葛飾地区委員会は、ジェンダー平等をテーマにした宣伝を、今週末の21日(土)13:00~15:00までJR金町駅南口を中心に行います。
横断幕やプラスター、ミニパンフを用意します。
マイ原稿での飛び入りの訴え、大歓迎です。
ぜひ、ご参加、ご協力下さい。
池内さおりとトコトン共産党in葛飾

進学と就職の春を迎えました。希望に胸が膨らむ一方、社会の現実は、格差と貧困の拡大、北朝鮮の核・ミサイル開発など、将来への不安は尽きません。
しかし、人類の英知と勇気は、さまざまな困難を乗り越えて来たのも歴史の事実です。
若い人たちが、社会や政治について「空気を気にせず」意見交換できる場をと、標記の集いを開催します。
池内さおり前衆議院議員が参加します。池内さんは、国会ではじめて性的マイノリティーについてとりあげるなど、自由と人権を守るため論戦してきました。
4月14日(土)午後6時から、レンタルルームアップル(高砂5-49-8)です。
ぜひ、ご家族・お知り合いの青年をご紹介下さい。
なお、参加費は無料ですが、参加対象は、企画の性格上、若い世代に限らせていただきます。
第四回の講師は、田川実・党国際委員会事務局長に決定!
党葛飾地区委員会主催の「党綱領を語る集い」
第四回の講師は党中央委員会・国際委員会事務局長の田川実書記局員に来ていただくことになりました。
第27回党大会決議案は、野党連合政権の呼びかけが大きな反響と共感をひろげています。同時に、世界でも平和を求め格差と貧困の是正のためのたたかいがひろがり、国内での野党と市民の共闘と共鳴しあっていることに、あらためて日々の頑張りへの確信が深まり、勇気が湧いてくるとの声が上がっています。
そこで、第四回の「綱領を語る集い」のテーマは、国際問題の中でも、中国や北朝鮮問題はすでに第二回でとりあげましたので、商業マスコミでは目にすることの少ない「世界の平和と社会進歩のたたかいと、日本共産党の野党外交」を中心に、党綱領の生命力を語っていただきたく予定です。
12月17日(土)午後2時~5時、東立石地区センター(10月の葛飾区党後援会総会を開催した会場)です。
ぜひ、お誘い合わせておいで下さい。
第四回の講師は党中央委員会・国際委員会事務局長の田川実書記局員に来ていただくことになりました。
第27回党大会決議案は、野党連合政権の呼びかけが大きな反響と共感をひろげています。同時に、世界でも平和を求め格差と貧困の是正のためのたたかいがひろがり、国内での野党と市民の共闘と共鳴しあっていることに、あらためて日々の頑張りへの確信が深まり、勇気が湧いてくるとの声が上がっています。
そこで、第四回の「綱領を語る集い」のテーマは、国際問題の中でも、中国や北朝鮮問題はすでに第二回でとりあげましたので、商業マスコミでは目にすることの少ない「世界の平和と社会進歩のたたかいと、日本共産党の野党外交」を中心に、党綱領の生命力を語っていただきたく予定です。
12月17日(土)午後2時~5時、東立石地区センター(10月の葛飾区党後援会総会を開催した会場)です。
ぜひ、お誘い合わせておいで下さい。
日本共産党演説会
来る4月9日(土)午後1時開会で、テクノプラザかつしか・大ホールをお借りして、日本共産党演説会を開催します。
「保育園ふやせ」の声が、たった一人のネット上の投稿から一気に日本中にひろがりました。
また、大津地裁は、初めて稼働中の原発を停止させる画期的な判決を下しました。
そして連日のように、される参議院一人区の野党統一候補が、国民の声におされて続々と発表されています。
暴走するアベ政治を包囲する国民の世論と行動が、日に日に力を増しています。
日本共産党はどんな問題でも対案を示して論戦するとともに、野党との共同と連携に力を惜しまず努めてきました。
ぜひ、日本共産党のお話を聞きに、足を運んで下さい。

「保育園ふやせ」の声が、たった一人のネット上の投稿から一気に日本中にひろがりました。
また、大津地裁は、初めて稼働中の原発を停止させる画期的な判決を下しました。
そして連日のように、される参議院一人区の野党統一候補が、国民の声におされて続々と発表されています。
暴走するアベ政治を包囲する国民の世論と行動が、日に日に力を増しています。
日本共産党はどんな問題でも対案を示して論戦するとともに、野党との共同と連携に力を惜しまず努めてきました。
ぜひ、日本共産党のお話を聞きに、足を運んで下さい。

2.10演説会へのおさそい
和泉なおみ事務所主催の「タックスヘイブンに迫る」学習・出版記念会には90名の参加がありました。
たくさんの質疑応答に、合田先生がわかりやすく答え、とても知的な興奮を覚える集いになりました。
今、連日のように党議員の国会質問が中継されています。
イスラム国の残虐な日本人殺害問題で、政府の対応の冷静な検証をもとめる小池質問。一方、まともに答えずに「逆ギレ」する安倍さんに、あきれるばかり。介護報酬削減の道理のなさも浮き彫りになりました。
辺野古での政府の無法ぶりを告発し、「オール沖縄」選出の面目躍如の赤嶺質問。
もうすぐ四年を迎える原発事故避難者の実情をぶつけた高橋質問。
アベノミクスがおよぼした中小企業への打撃を告発した塩川質問。
佐賀県民の自治意識をまったく認識してないことを暴露した仁比質問。
そして昨日、ネット上でも大反響の吉良質問。
出社したらすぐタイムカードを押すものだとおもったら、着替えて、接客用語どころか経営理念や月間目標まで唱和して、そして連絡ノートを確認して、「ハイ、作業に入ります」って時にタイムカードをうつんだそうな。こんなことが今、世間で横行していること事実をつきつけ、悪質企業名の公表をせまりました。行政の是正勧告だけでは言うことをきかないからです。
どの質問もまさに迫力のあるものでした。
昨年来の躍進で質問回数も時間も大幅に増えた条件をいかし、「自共対決」の熾烈なたたかいが展開されています。
2月10日東京体育館での志位委員長の演説は、こうした論戦の核心もふまえ、今日の情勢と打開の展望を示す、歴史的な演説会になることはまちがいありません。
ぜひ、お誘いあわせてご参加下さい。
先日、久しぶりの休暇で北八ヶ岳を散策してきました。

前夜の雪でトレースは消えていましたが、しっかりした標示があり道迷いの心配は皆無。あいにく雲がとれず期待した展望はありませんでしたが、時たまガスの切れ間もありました。
さすがに人気エリアだけに、アトからアトからたくさんの方が来られました。みなさんがまるで山岳雑誌から抜け出たようなスタイルなのには圧倒されました。
たくさんの質疑応答に、合田先生がわかりやすく答え、とても知的な興奮を覚える集いになりました。
今、連日のように党議員の国会質問が中継されています。
イスラム国の残虐な日本人殺害問題で、政府の対応の冷静な検証をもとめる小池質問。一方、まともに答えずに「逆ギレ」する安倍さんに、あきれるばかり。介護報酬削減の道理のなさも浮き彫りになりました。
辺野古での政府の無法ぶりを告発し、「オール沖縄」選出の面目躍如の赤嶺質問。
もうすぐ四年を迎える原発事故避難者の実情をぶつけた高橋質問。
アベノミクスがおよぼした中小企業への打撃を告発した塩川質問。
佐賀県民の自治意識をまったく認識してないことを暴露した仁比質問。
そして昨日、ネット上でも大反響の吉良質問。
出社したらすぐタイムカードを押すものだとおもったら、着替えて、接客用語どころか経営理念や月間目標まで唱和して、そして連絡ノートを確認して、「ハイ、作業に入ります」って時にタイムカードをうつんだそうな。こんなことが今、世間で横行していること事実をつきつけ、悪質企業名の公表をせまりました。行政の是正勧告だけでは言うことをきかないからです。
どの質問もまさに迫力のあるものでした。
昨年来の躍進で質問回数も時間も大幅に増えた条件をいかし、「自共対決」の熾烈なたたかいが展開されています。
2月10日東京体育館での志位委員長の演説は、こうした論戦の核心もふまえ、今日の情勢と打開の展望を示す、歴史的な演説会になることはまちがいありません。
ぜひ、お誘いあわせてご参加下さい。
先日、久しぶりの休暇で北八ヶ岳を散策してきました。

前夜の雪でトレースは消えていましたが、しっかりした標示があり道迷いの心配は皆無。あいにく雲がとれず期待した展望はありませんでしたが、時たまガスの切れ間もありました。
さすがに人気エリアだけに、アトからアトからたくさんの方が来られました。みなさんがまるで山岳雑誌から抜け出たようなスタイルなのには圧倒されました。
「タックスヘイブンに迫る」合田寛先生の学習会のお知らせ
公益財団法人・政治経済研究所理事・現代経済研究所室長の合田寛先生の最新の著書「タックス・ヘイブンに迫る」の出版記念を兼ねた学習会が、和泉なおみ事務所の主催で開催されます。
昨年、とうとうOECDやIMFまでもが、格差の拡大が経済成長の障害になっていることを指摘しました。
ところが、世界のGDPの3割前後の資産が隠され、アップルやスタバ、アマゾンなどが、実は税金を払っていない…。
こうしたグローバルに展開する大企業や超資産家の税逃れが、世界の財政を圧迫し、勤労者が重い税負担に苦しむ大きな要因になっています。
かって井上ひさしさんが80年代に「吉里吉里人」という小説で、独立した吉里吉里国がタックスヘイブンの政策をとって、世界の大国からすぐに承認されるとしたお話を、とても興味深く読んだ覚えがあります。
今では、世界の経済をゆがめる重大な障害になっています。
区内在住の合田先生の学習会を今月24日(土)午後2時から、勤労福祉会館で行います。
ぜひ、お出かけ下さい。
昨年、とうとうOECDやIMFまでもが、格差の拡大が経済成長の障害になっていることを指摘しました。
ところが、世界のGDPの3割前後の資産が隠され、アップルやスタバ、アマゾンなどが、実は税金を払っていない…。
こうしたグローバルに展開する大企業や超資産家の税逃れが、世界の財政を圧迫し、勤労者が重い税負担に苦しむ大きな要因になっています。
かって井上ひさしさんが80年代に「吉里吉里人」という小説で、独立した吉里吉里国がタックスヘイブンの政策をとって、世界の大国からすぐに承認されるとしたお話を、とても興味深く読んだ覚えがあります。
今では、世界の経済をゆがめる重大な障害になっています。
区内在住の合田先生の学習会を今月24日(土)午後2時から、勤労福祉会館で行います。
ぜひ、お出かけ下さい。
新春の街頭演説のご案内
日本共産党葛飾地区委員会は、「新春のごあいさつ」として、街頭演説を1月4日(日)正午からJR亀有駅南口で行います。
あたらしい年の幕開けに際して決意と抱負を、党葛飾区議団のみなさん、和泉なおみ都議と一緒に私もお話します。
ぜひ、お出かけ下さい。
あたらしい年の幕開けに際して決意と抱負を、党葛飾区議団のみなさん、和泉なおみ都議と一緒に私もお話します。
ぜひ、お出かけ下さい。